戦国~江戸初期

関ヶ原の戦い敵中突破~島津の捨て奸(すてがまり)

関ヶ原の戦いで西軍が総崩れとなる中、最後まで戦場に残っていた島津隊は、敵軍を正面突破して脱出します。この時、島津隊が取った戦法が「捨て奸(すてがまり)」です。
江戸

崇禅寺馬場仇討事件~返り討ちで命を落とした兄弟

崇禅寺馬場の仇討とは、江戸時代の正徳5年(1715)に大阪で起きた兄弟の仇討ちが失敗に終わり返り討ちに遭った事件です。
戦国~江戸初期

関ヶ原の戦い~西軍を裏切った武将のその後

半日で決着がついた関ヶ原本戦では西軍から東軍に寝返った武将がおり東軍の勝利に大きな影響を与えました。ここでは、小早川秀秋ら寝返った武将のその後を紹介します。
スポンサーリンク
幕末~明治

江戸の町奉行所の実態とその終焉

江戸の町奉行所は基本的に北町奉行所と南町奉行所の2つがありました。町奉行所の日常と、戊辰戦争時の官軍への引き渡しについて紹介します。
幕末~明治

板垣退助と断金隊~300年後の武田遺臣達

明治における自由民権運動で有名な板垣退助と、武田遺臣の子孫である甲斐の士民らで組織され戊辰戦争で活躍した断金隊との関係について紹介します。
古代~平安

紫式部と清少納言の晩年は不幸だったのか!?

煌びやかな宮中で活躍し、ライバル同士だった紫式部と清少納言ですが、謎の多い2人の晩年はどのようなものだったのでしょうか。
古代~平安

新羅賊の来寇~対馬の危機と文屋善友の奮戦

鎌倉時代の元寇や平安中期の刀伊の入寇以前にも朝鮮半島からの襲撃、略奪が幾度もありましたが、平安初期の新羅賊による来寇について紹介します。
戦国~江戸初期

島原・天草の乱に関する雑学

島原・天草の乱(島原の乱、島原・天草一揆)に関する雑学を紹介します。天草四郎は・・・・
幕末~明治

桜田門外の変~水戸藩から彦根藩への病気見舞い!?

大老井伊直弼が暗殺された桜田門外の変は水戸の脱藩浪士によって引き起こされましたが、襲われた彦根藩ではなく襲った側の水戸藩の動向にスポットを当ててみたいと思います。
戦国~江戸初期

伊達家に関係する名刀の話

ある日伊達政宗が江戸城に登城した際、同席した藤堂高虎から「貴殿の脇差はやはり正宗の作でござるか?」と尋ねられ、政宗は・・・・・
スポンサーリンク