戦国~江戸初期戦国武将の男色事情~信玄の恋文と・・・ 戦国大名は正室のほかに多くの側室を持ち世継をえて家を繁栄させようとしましたが、同時に男色も盛んで若い美男子を側近くに揃えていました。甲斐の武田信玄も有名で、しかも春日源助という若い家臣(後の高坂弾正昌信)に宛てたラブレターが残っていますので紹介します。森蘭丸との意外な関係も・・ 2023.04.08戦国~江戸初期
幕末~明治明治忠臣蔵~加賀本多家家臣の仇討ち事件 日本では、「復讐禁止令」が布告される明治初期まで多くの仇討ち事件がありました。この仇討ちは明治4年(1871)に加賀藩で起きた、「復讐禁止令」布告以前で日本最後の仇討ちと言われている事件です。 2023.03.31幕末~明治
戦国~江戸初期孕石主水と家康~家康の逆恨み!? 天正9年(1581年)、家康が武田方の高天神城を攻略した際、敵方の武将のうち、孕石主水という武将だけ切腹させています。逸話では、主水は家康の今川人質時代に、家康の屋敷の隣に住んでいたそうです。主水の子孫まで含めて紹介します。 2023.01.15戦国~江戸初期