黒田家・福岡藩

黒田家や福岡藩に関連する逸話・雑学

戦国~江戸初期

赤壁寺〜黒田官兵衛・長政による城井一族の粛正

黒田家の豊前入国後に起こった、凄惨な城井一族の粛正事件と、その後の黒田家、城井家について紹介します。
戦国~江戸初期

キリシタン大名一覧とそれぞれの晩年2

前回「キリシタン大名一覧とそれぞれの晩年1」に続いて、主なキリシタン大名、武将とそれぞれの晩年について紹介していきます。
戦国~江戸初期

「関ヶ原の戦い」での島左近~黒田家臣の恐ろしい記憶

石田三成の重臣であった島左近は「関ヶ原の戦い」で黒田隊を相手に鬼神のごとく奮戦したといわれており、左近と実際に対峙した黒田兵は、戦後数年に渡って「鬼左近」が夢に出てきて苦しんだと伝えられています。
幕末~明治

臼井六郎~日本最後の仇討ち

今回は日本最後の仇討ちをした人物といわれ、藤原竜也さん主演のテレビドラマ『遺恨あり 明治十三年 最後の仇討』にもなった臼井六郎の人生について紹介します。
スポンサーリンク