幕末~明治桜田門外の変~水戸藩から彦根藩への病気見舞い!? 大老井伊直弼が暗殺された桜田門外の変は水戸の脱藩浪士によって引き起こされましたが、襲われた彦根藩ではなく襲った側の水戸藩の動向にスポットを当ててみたいと思います。 2023.10.23幕末~明治
幕末~明治奇兵隊のその後~使い捨てられた兵士たちの悲劇~脱隊騒動 長州の「奇兵隊」は高杉晋作が武士に限らず諸階層の人々を集めて作った部隊として有名ですが、戊辰戦争後どのような運命をたどったのでしょうか・・・ 2023.09.25幕末~明治
幕末~明治万石事件~どうしても大名になりたかった・・・浜名湖面の幻の堀江県 万石事件とは、明治時代初期に石高の虚偽申告が発覚して堀江県知事(旧堀江藩知藩事)であった大沢基寿が処罰され堀江県が消滅した事件です。 2023.09.18幕末~明治
幕末~明治臼井六郎~日本最後の仇討ち!? 今回は日本最後の仇討ちをした人物といわれ、藤原竜也さん主演のテレビドラマ『遺恨あり 明治十三年 最後の仇討』にもなった臼井六郎の人生について紹介します。 2023.08.28幕末~明治
幕末~明治足利将軍家の子孫~平島公方とは? 平島公方とは、室町幕府11代将軍足利義澄の次男足利義維(義冬)の子孫で、代々阿波国平島に居住していた足利将軍家の一族のことをいいます。今回はこの平島公方家のその後について紹介します。 2023.07.10幕末~明治戦国~江戸初期江戸
幕末~明治庚午事変(稲田騒動)〜淡路島はなぜ兵庫県? 庚午事変とは明治時代初期に徳島藩で起こった、淡路島が兵庫県に編入されるきっかけとなった事件です。吉永小百合さん主演の映画『北の零年』でも事件について触れられています。 2023.05.29幕末~明治
幕末~明治田中光顕と坂本龍馬~明治での回顧 田中光顕は土佐出身の志士で、明治維新後は宮内大臣等を勤め昭和14年に95歳で死去していますが、坂本龍馬暗殺直後に現場に駆けつけており、明治の世で忘れ去れていた龍馬を世に知らしめた人物としても知られています。 2023.05.05幕末~明治
幕末~明治鳥居強右衛門の子孫・商次と幕末忍藩の危機 長篠籠城戦で磔となりながら奥平家の危機を救った鳥居強右衛門ですが、三百年後の子孫である鳥居強右衛門も奥平家の危機に直面します・・・・ 2023.04.11幕末~明治